給料公開

昇給のお知らせ~2023年~

0
いやぁ~、今年は世知辛い。
今年度の弊社の売上はコロナ前よりも売上自体は上がってますが。

材料費、電気代の高騰やら、コロナ禍での借金だ何だので、何とも厳しめの昇給になったようです。

最近は聞こえてきませんが。
大手の賃上げブームがありましたけど、弱小な中小企業は関係ないですね。

物価高、モロに受けてます。


……と。

そんな会社に勤めておりますピコ氏です。
おつかれさまです。

【スポンサーリンク】


2023年度の昇給


昨年から基本給が等級で決まるようになった弊社。
1等級上がれば3000円上がる感じ。


んで。

今年は同僚達に聞いた感じだと、良くて1等級up。
予想するに、約40~50%ほどの人が昇給は無さそう。

何とも苦しい状況です。。。



さて。

前置きはここまでにして。
あっしの昇給具合は以下の通り。



~昇給のお知らせ~

【基本給】
249040円
↓↓↓
252120円(1等級up)

【手当て】
30000円(交通費含む)
↓↓↓
40000円(交通費含む)

【結果】
279040円
↓↓↓
292120円


……となりました。

基本給は1等級上がって3080円の昇給。
あとは、前に記事にしましたが軽めの役職に昇進したので、手当が1万円上がりました。

しめて13080円の昇給。


役職が上がるのは嫌ですが、責任感もほとんど変わらない感じなので、まあここまでの役職なら……と言ったところです。

これ以上はメンタルがやられそうだし、めんどくさいのでご遠慮いただきたいですね。


ただ、多少なりとも責任感はあるので、昇給はもうちっと欲しかった。

……と、ワガママは止まりません。
でも、それが人間ってもんよ。



今年は全体的に昇給はしなかったので、ボーナスをなるべく戻す方面に走ってる疑惑のある弊社。
面談で社長がそんなことを言っていました。

社員のモチベもあるしね。
……と。


まあ、あっしとしては昇給もボーナスもどっちも欲しいですけど、とりあえず。
社長さんのお言葉を信じてボーナスも期待したりしようかな。


……って、思ってた時の裏切られた時の気持ちが辛そうなので、何も考えないようにするか。
いちいちボーナス貰うタイミングで、心が乱されるのも嫌だしね。


……と、そんな昇給のお話でした。

それでは。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村
↑ポチッと応援お願いします☆
関連記事

Comments 0